競艇にも競馬で言うG1レースがあります。競艇の場合はG1=SGになります。
当然G1の中でも有名なレースと微妙なレースがあると思います。例えば有馬記念なんかは有名ですよね。個人的にはホープフルステークスもG1ですが正直、微妙だと思います。
そしてこのボートレースメモリアルもそんな微妙なSGのレースの1つではないかと思っております。
いい機会なのでどんなレースか調べてみました。もしかしたら壮大な勘違いをしてめちゃくちゃ人気のあるレースなのかもしれません。
ボートレースメモリアル
調べてすぐ判明したことがありました。このボートレースメモリアル、SGレースの中でも格式高い5つのレースのひとつであることが判明しました。
通称「GRANDE5」(グランデファイブ、格式の高い5つのSG競走:クラシック・オールスター・メモリアル・ダービー・グランプリ)において、日本モーターボート競走会会長賞として上位3位までのボートレーサーに対し、順位に応じ金・銀・銅(賞金王決定戦のみプラチナ・金・銀)の各メダルを贈呈する制度が新設された(2015年度からは下位3人のボートレーサーに対しても、記念品が贈呈されている)。メダル贈呈者には有名芸能人やスポーツ選手等が担当する。さらに、これら5つのSG競走すべてで優勝した初回のボートレーサーのみには、グランドスラム達成記念として、3億円相当のインゴットが贈呈される。また金・銀・銅メダルの獲得数はゴールデンレーサー賞の表彰基準の一つとしても使用されている。ただし、このGRAND5は2013年度以前の制覇分については反映しない。また、過去のグランドスラマーについても対象外である。
つまりマイナーなレースではなく人気もそれなりあるレースというわけです。
BSフジなどでは中継もされるような大きなレースでゲストの顔ブレもそれなりな面子でした。
出演者予定一覧
放送日 | 8/23(火) ドリーム戦 |
8/27(土) 準優勝戦 |
8/28(日) 優勝戦 |
---|---|---|---|
発局 | 静岡放送 | 静岡放送 | テレビ静岡 |
司会 | 枡田 絵理奈 | 青木 源太 | 青木 源太 |
ゲスト | 照英/薄 幸 | 野口 啓代/オカリナ | 筧 利夫/福田 麻貴 |
解説 | 植木 通彦 (ボートレースアンバサダー) |
植木 通彦 (ボートレースアンバサダー) |
植木 通彦 (ボートレースアンバサダー) |
現地ゲスト/リポーター | - | - | 土屋 アンナ/枡田 絵理奈 |
そして土屋 アンナがBOAT RACE 2022CMイメージキャラクターだということもいま知りました。
歴代のイメージキャラクターを調べてみると
遠藤久美子(2002年~2003年)
優木まおみ(2004年~2007年)
和田アキ子(2008年~2009年)
南明菜(2010年~2013年)
渡辺直美(2014年)
すみれ(2015年~2016年)
渡辺直美(2017年~2018年)
となってました。渡辺直美あたりからCMで見る機会が増えてきた気がします。
2019年以降はドラマ形式になり多くの登場人物が参加するスタイルとなり話題となっております。
というわけで中途半端な調査になりましたが
ボートレースメモリアルは無名のSGレースかと思ったら格式の高い人気のレースだということが判明しました。
コメント